dentsu tempo

  1. Top
  2. リクルート

福利厚生

福利厚生

ハッシュタグ

  • 永年勤続休暇
    勤続10・20・30年目に5日間と金一封が支給されます。
  • 結婚休暇
    挙式日または入籍日から7日間取得可能です(原則は連続取得)。休暇と合わせてお祝い金が支給されます。
  • 出産祝い金
    会社からお祝い金が支給されます。
  • 出産育児一時金・付加金
    女性社員および゙被扶養者である家族が出産した場合、出産費の補助として電通健康保険組合より「出産育児一時金・付加金」が支給されます。
  • 出産休暇
    産前6週間以内(多胎妊娠は14週間以内)、産後8週間以内で休暇を取得できます。
  • 配偶者の出産休暇
    出産日を含め3日、休暇を取得できます。
  • 産後パパ育休
    産後休業をしていない社員が、子の出生後8週間以内に分割して2回まで、通算4週間まで取得できます。
  • 育児休業
    子の出生後8週間経過から、1歳になる前日まで(分割して2回まで)の取得が可能です。 また、パパママのいずれかが子が1歳になる前日まで育児休業を取得していて、子が1歳になるまでに保育所(無認可除く)に入所申込をしていても、 入所できなかった等の理由があれば、最長で子が2歳になる前日まで延長が可能です(延長はパパママどちらか。交替で取得することもできます。)
  • パパママの働き方支援①
    小学校3年生までの子を育てる社員は、育児短時間勤務・所定時間外労働の免除を選択できます。
  • パパママの働き方支援②
    小学校3年生までの子を育てる社員は、時間外労働の制限・深夜業の制限を選択できます。
  • 子の看護休暇
    1名の場合は1年間につき5日間、2名以上の場合は1年間に10日(無給)を限度として取得できます。
  • 介護勤務
    国が定める基準に該当する、常時介護が必要な対象家族を持つ社員が、勤務時間を短縮する必要がある場合に適用することができます。
  • 介護休暇
    1名の場合は1年間につき5日間、2名以上の場合10日(無給)を限度として取得できます。
  • 介護休業
    国が定める基準に該当する、常時介護が必要な対象家族一人につき、延べ93日間の範囲で3回まで分割して取得できます。